◎今年も大掃除ならぬ・・
中掃除小掃除やっていきます。
シャルルちゃんの闘病も・・
少しだけ落ち着いたので
(毎回強制給餌しなくても自分で食べてくれるようになった)
昨日・今日は休みだったのもあり
少しだけやりました。
◎去年・一昨年は?
●去年
●一昨年
◎カレンダー
◎昨日・今日の掃除
猫ちゃんトイレ大きめが3階に3個・2階に1個あって
猫ちゃんが3匹⇒2匹に減ったこともあり・・
1つ減らそうと。
3階を2個にしました。
昨日ついでに綺麗に掃除しました。
今日は昨日の猫ちゃんトイレに水を入れて
ガレージに置いていたので(ウタマロクリーナーをかけて)
ガレージの側溝(年に一度くらいしか掃除しない)の掃除・・
これが小さ目で水抜き穴も小さいから
掃除しないと砂がたまって水も抜けなくなる。
綺麗にしたから満足。
それからトイレを綺麗に洗って(2個)乾かし中。
予備があるから先に入れ替えは完了してた。
後はベランダ2F・3Fの掃除をしました。
そんなに広くないからあまり物は置いてなくて
綺麗なんだけど、砂ぼこりで黒くなっていたり
洗濯物のホコリで水抜けが詰まったりしそうだったので
綺麗に掃除しました。
ちゃんとデッキブラシでゴシゴシして水流しました。
後はベランダ側の網戸2F・3Fだけ掃除しました。
簡単に、網戸用ワイパーにウェットティッシュ巻いて
外から内からゴシゴシするだけで綺麗になるよ。
2Fの方が砂ぼこりがすごいのか汚かった。
窓はまた後日。
相変わらず大掃除でガッツリやるのが嫌いなので
休みの日に1~1時間半くらいで出来る事を
少しずつやっていきたいと思います。
↓にほんブログ村もお願いします。
にほんブログ村
https://blogcircle.jp/commu/331/topic/9
https://blogcircle.jp/commu/942/topic/7
https://blogcircle.jp/commu/414/topic/3
https://blogcircle.jp/commu/153/topic/1
コメント
僕も時間がかかる大掃除は苦手どわ
本当はコツコツやらないとダメなんだけど
最近サブの宝珠だサブモンスターのレベル上げとかで
サボり気味どわ
いつもありがとう御座います。
何時間も続けて掃除するのが嫌なので・・
少しずつやるのがいいですね。