◆しまじろう子ちゃん◆
10月22日(火) 9時20分頃
虹の橋を渡ってしまいました。
(誕生日:2001年5月15日 18歳5か月)
生前、ツイッター・フェイスブック・
インスタグラム(あまり投稿してないか)・
ブログ・YOUTUBE・・・・等で
愛でて頂いてありがとう御座いました。
亡くなった時の様子も少し書くので
嫌な方は『閲覧注意』です。
まずは写真のオンパレードです。
●産まれてすぐくらいの頃
●1~2か月くらいの頃かな??
耳でっかい
●2016年11月 まだぽっちゃりしていた頃
●2017年1月 まだまだぽっちゃり可愛い。
●2017年8月 少しだけ痩せて来たかな?
●2018年1月 あれ?ちょっとしゅっとしてきた思ってたら
気のせいだった。ぽっちゃりさん。
●2019年10月10日 最近の最後の写真です。
目次
◆調子が悪いかも?
18歳のお婆ちゃん猫だったので・・・・
ちょっと調子が悪いかな??って思う事は
何度かありました。
今年の5月頃にも風邪っぽい感じで
鼻水・くしゃみみたいな感じで食欲がなくなったり。
10/16(水)夜 トイレに何度も入っていて
下痢っぽい症状で何度も気張ったりしていて
お尻を地面にこすりつけたりしてて
お尻を拭いてあげたりしてました。
◆食欲・ご飯は?
下痢の後も食欲はあって・・
チュール・スープ系・ドロドロしたウェットフードは
食べてくれていました。
10/19(土)20(日)頃からあまり食欲がなくて
何あげても・・匂いを少しかいで・・要らないって感じでした。
お水は自分で飲んでくれてました。
◆トイレは?
トイレは自分で行ってました。
後ろ足がちょっとふらつきながらも・・
キッチンの冷たい床にずっと寝ていたのですが、
近くにトイレがあるのでちょっと歩いたら
すぐに行ける距離。
ただ・・10/21(月)私は仕事だったので・・
仕事から帰ってくるとトイレに行こうとして
力尽きたのかトイレから下半身を外に出した状態で
ぐったりしていて(うわぁ・・トイレで死んだって思った)
でもまだ息はあったんだけど・・・・
フラフラになってもトイレは自分で行きたかったんやなって
思いました。
それからキッチンの床にブランケット敷いてあげて
横にならせてあげました。
◆意識ないかも?
10/21(月)の夜くらいから立てなくなってて
水も飲めなくなっていたので
針のない病院でもらっていた注射器で
口元に水をあげました。
嫌がっていたけど・・・・
意識も混濁しているんだろうなーって感じで
瞳孔も開いたままだし・・
目の前に指やっても反応なかったし・・
ただ耳触ったり体を撫でたりすると
尻尾を動かしていました。
◆夜中も心配で・・・・
10/21(月)の夜中も心配で・・・・
私が寝るのが最近遅くて2時頃だったから
ゲームしたり(MHWIB)息してるか見たりしてました。
夜中寝てからも何度か目が覚めて
3階の寝室から2階に見に降りてきたりしてました。
ちょっとだけ体を起こそうと動いたりはしていて
(痙攣とは違う感じ)ブランケットから体がはみ出したりしてました。
◆10/22(火) 朝
祝日で私は休みだったので・・・・
旦那を仕事に送り出してから
しまじろう子ちゃんの横でウトウト・・・・
ドキドキ目が覚めて息してるかな??って確認してました。
私は夢を見ていて、しまじろう子ちゃんの夢で・・・・
『もう大丈夫だよ』みたいな感じで、はっと起きました。
◆10/22(火) 9時20分頃
はっと目が覚めて、体を起こそうとしていたのか
しまじろう子ちゃんは少し動いていて・・・・
ただ・・呼吸がすごく浅かったので・・
あぁ・・虹の橋を渡ろうとしているのかな?って思ってたら
なんどか小さくカッカッと息をして
痙攣することもなく(それが小さな痙攣だったのか)
呼吸も心臓の動きも止まりました。
他の子を何度か看取っているので・・
一番穏やかだった気がします。
結構ずっと食欲があったのでここまで長生きできたのだと思います。
しまじろう子ちゃんのパパ・ママ・弟妹達は12歳くらいで
虹の橋を渡ったしまったので・・・・
老衰かなぁと信じたいです。
毎日のように夜中・朝方 2回くらいベッドまで
私を起こしに来ていたのに(大きな声でにゃーにゃー鳴いてた)
それがないと思うと・・
今となってはとても寂しいです。
◆10/23(水)火葬
22日(火)の夜のうちに・・
いつもお願いしている『ジャパンペットセレモニー』へ
メールで連絡したらすぐに電話で連絡がきました。
●ジャパンペットセレモニー
https://j-pet.jp/
19時45分くらいに来て欲しかったけど
前のお客さんが居るとの事で・・
21時前後にお迎えに行けますって事でした。
まぁ日にち伸ばしてもダメなので・・
それでお願いしました。
お花を買ってきて(水浸けしてました)
3連休中だったのでのんびり・・しかしひたすら眠いzzzz
19時頃に電話がかかってきて
20時前後に行けそうですって言われたので
お願いしていた時間くらいなので良かったです。
到着前に電話かけてきて下さいました。
火葬炉に寝かしてあげて、担当の人が
『席外してますので、お別れをして下さい』って言われ
長く見ていたら辛くなるので、
『ちょっと熱いけど我慢してねー』って言うてお別れしました
◆お骨上げ
丁寧にお骨についても説明して下さり
(いつも聞いてるからなんとなく覚えてるけど)
凄く綺麗にお骨が残っていました。
18歳なのに骨粗しょう症にならず・・
しっかりした骨で骨盤も綺麗に残ってて
『ここまで綺麗に骨盤が残るのも珍しいですね』って
言われました。
ちょっと鼻高々^^
綺麗に全部拾って骨壺に入れてあげて
終了しました。
熱かっただろうからすぐにお水を用意してあげて下さいって
前言われた事があったので・・
アクエリアス用意してあげました。
同じお空・・虹の橋の向こうには
パパ・ママ・弟妹達が居るので
元気で暮らすんだよー
心の中で
『私も連れて行っていいよ』って
何度かお願いしたんだけど・・・・
連れてってくれなかったね。
ペットがお空に逝く時は
飼い主様の災いを持てるだけ持って逝くそうです。
何を持って逝ってくれたんだろう??
長々と読んでいただきありがとう御座いました。
最後の動画もまたブログの方でアップしますね。
コメント
うちも猫飼ってるからいつどうなるかわからないどわ
猫はいいどわ
そうですよねー元気に大切に育ててあげてても、
ここが痛いとか言えないから、気づいてあげれなかったりとか。
うちの子は18歳だったので老衰だと信じたいです。
ありがとう御座います。