◆我が家の猫ちゃんのご紹介◆
虹の橋の向こう側に居る子も紹介しますね。
思い出に残しておきたいので、
画像が昔の写真をスキャナしたものもあるので。
粗かったりしますが・・すみません。
目次
◆ひで君 雑種
1993年10月1日 - 2005年11月25日没(享年12歳)
(貰った子なので、産まれた日は正確ではありません)
昔、広島で正社員をしていた頃に会社の先輩の家の猫ちゃんが
子供産んだと聞いて、当時マンションに住んでいたんだけど。
飼いたいーーーって言うたら下さいました。
◆キラキラちゃん ロシアンブルー
2000年1月4日 - 2009年1月28日没(享年9歳)
大阪に来てヒデ君の相棒にっと。
奈良のペットショップで購入しました。
ホントに可愛くて綺麗な子でした。
◆クルクルちゃん 雑種
2001年5月15日 - 2016年1月11日没(享年14歳)
クルクルちゃん・クロベータ君・シマジロウ子ちゃんは
ヒデパパとキラキラママの子供です。
不思議とロシアンブルー色が出ませんでした><
半分だから??
◆くろべーた君 雑種
2001年5月15日 - 2013年5月20日没(享年12歳)
おパンツ履いてるみたいなお腹の柄が可愛くて。
甘えん坊な子でした。
◆シマジロウ子ちゃん 雑種
2001年5月15日 - 現在16歳
とっても元気な子。今も16歳とは思えない食欲で
人間のエゴだけどもう少し長生きしてねっと思うばかりです。
◆メイメイちゃん 雑種
2001年11月3日 - 2014年8月2日没(享年12歳)
(拾われ子なので、産まれた日は正確ではありません)
旦那さんが当時アルバイトしていたペットショップの仲間が
拾ったらしくて・・飼えないからって。
その時上の5匹が居たので、5匹も6匹もいっしょやろって
大切に貰い受けました。
◆ポッポちゃん 雑種
2002年2月28日 - 2014年11月21日没(享年12歳)
クロベータパパとキラキラママの子。近親の子です。
ロシアンブルー色が出ました。75%になるのかな??
しっぽが曲がっていたのが特徴です。
◆うさのすけ君 雑種
2002年4月2日 - 2015年11月18日没(享年13歳)
クロベータパパとクルクルママの子。近親の子です。
真っ白いアルビノの子が産まれてビックリしました。
体が弱かったらどうしようと思ったけど。大丈夫だったのかな??
赤くブルーなお目目とブタちゃんのようなクルンとしたしっぽが特徴でした。
◆シャルルちゃん ノルウェージャンフォレストキャット
2008年3月22日 - 現在9歳
四條畷のブリーダーショップで購入しました。
メインクーン見に行ったらこの子が気に入っちゃって。
すっかり甘えん坊な子に育っちゃいました。
◆バロン君 ノルウェージャンフォレストキャット
2011年2月14日 - 現在6歳
この子も四条畷で購入しました。
ノルウェージャンの男の子が入ったら教えてもらうように
伝えてたらこの子で来た時はメッチャちっちゃくて。
潰してしまいそうでした・・・っが。
今はでっかく育ってます。デカい猫大好き^^
っと今日はこんなところですが。
また猫ちゃんについても書いていきますのでご覧ください。