◆ハンドメイド◆
ハンディプレスの使い方
私は楽天で購入したんだけど・・
レビューに購入者の方が上手く使えないとか
書いてらっしゃったので。
参考になればっと。ブログ書きます。
◆使うもの
・ハンディプレス(キリも付いていました。)
・プラスナップ
・付けたい物(布ナプキン)
※あまり厚すぎる布には向かないと思います。
|
|
私が購入したのは楽天でこちらの商品を
このショップで購入しました。
◆プラスナップの付け方
1:プラスナップを用意する。
外側の部分は同じものを2つ。
内側の部分は凹凸を1つずつ。
2:付けたい部分にキリで穴を開ける。
3:プラスナップの外側部分を差し込む。
4:反対側から、プラスナップの凸をはめる。
5:ハンディプレスのボタンを置く場所にボタンが来るようにして、
ハンディ部分をギュッと握る。
6:とがっていた外ボタンの部分が綺麗に潰れるように。
何回もやりすぎると、凸のボタンをはめる部分も一緒に
潰してしまう可能性があるのでちゃんとハンディプレスに
はめてやるように。
7:反対の付ける部分にキリで穴を開ける。
8:プラスナップの外側部分を差し込む。
9:反対側から、プラスナップの凹をはめる。
10:ハンディプレスのボタンを置く場所にボタンが来るようにして、
ハンディ部分をギュッと握る。
11:とがっていた外ボタンの部分が綺麗に潰れるように。
何回もやりすぎると、凹のボタン側のとがった部分が
変にはみ出してボタンが上手く出来なくなります。
12:最後にちゃんとパチってボタンが止まるか
確認して下さい。
◆完成
◆最後に・・・・
前までは、金具のスナップを縫い付けていたり・・
プラスナップの縫い付ける物を使ったり・・
してたんですけど。
数作る場合はこっちの方が全然簡単です。
布ナプキンのSサイズをライナーで自分でも使ってますが、
今のところ外れたり壊れたりはしていません。
ただ・・付ける時にちゃんとギュッとしまってなかったりだと。
その可能性がないとは言えません。
長々とありがとう御座いました。